装備一覧 怪物図鑑 悪魔城マップ 逆さ城マップ ▼ページ最下部

忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2019

2月

ハートリペア床下クレイモア
 床下でハートリペアを使用した直後にクレイモア必殺を出せる。
 狼変身解除直後に一瞬だけ位置が下がって、その時は天井に接触していない判定になるから必殺を出せる、みたいな原理だと思う。
 で、よく考えたらハートリペア使用中って画面外に落下してるわけだし位置下がってる。
 じゃあできるんじゃね? って思って試してみたらできた。

クリアー
 [しんそドラキュラ]倒したらデータが[クリアー]になるけど、これおかしくないか?
 しんそ戦後に任意でセーブを行えるタイミングはないし、システムメッセージも出ないが、セーブデータに変化が起きている。
 つまり、どこかのタイミングでメモリーカード内のセーブデータにアクセスしているはず。

 ここでリセットすればセーブグリッチを行えるのでは?
 メモリーカードを入れ替えていた場合の挙動は?
 などが気になった。

床下での画面端蝙蝠
 床下で蝙蝠形態で画面端に行くと、壁と画面端に挟まれた状態になる。
 これよく考えたら、壁から押し出されてる。
 壁に身体の半分だけめり込んだ場合など、押し出しが発生するが、これと同じことが起きているのでは。
 蝙蝠は位置判定が上にあるから壁にめり込んでるわけで、画面端という壁からの押し出しが可能な地形であれば押し出しが発生する。

3月
 PSP版で地図埋めでもするかってことで低レベル進行してる。
 アルカード消滅するからブーメランバグ不可だったり、宝石詐欺できなかったり、RSLも不可だったりするから微妙に難易度が高い。
 宝石詐欺が封じられたのでデュプリケーターを買うには真っ当に金を拾わなければならない。
 闘技場の[$1000]が効率が良いのだが、低レベルで最大MPが低いためにウィングスマッシュを多用できないので却下。
 効率良く稼げる場所を探したら地下水脈の縦長の穴のところに[$400]があった。これで稼ぐのが効率が良いのでは。

 やはりPSP版ではRSLは不可能なのだろうか。何度やっても成功しない。
 床下でウィングスマッシュをして画面を切り替えると衝突したりするのだが、画面切り替えの仕様がPS版とは若干違うのではないだろうか。
 [デスにであう]など、ロードを挟まないタイプのイベントをバックダッシュで回避できるのもこの仕様のせいか?

PSP版地図埋め用
 RSL、宝石詐欺、ブーメラン、などの有用なバグが使えない。
 代わりと言ってはなんだが、セーブ部屋によるRSLおよびETが可能。
 デュプリケーターを入手するには50万を自力で稼がなければならない。なるべく低レベルで進行したいが、ソウルオブバットを入手するのに最大MPが21=LV5が必要になるため、そこまで気にしなくても良い。


▶血の輪廻で[ニュートロンボム][ハートリペア]。[ポーション]と[ハートリペア]は両立は不可。
▶城入り口で[バット]を倒して[ポーション]。
▶デススルー。[マテライズキューブ]。
▶セーブ部屋RSLでワープ部屋へ侵入、引き返して[ハートマックスアップ]。
▶飛び降りて[ハートマックスアップ]。燭台から[オノ]。[オノ]で燭台を攻撃、[時計]入手。
▶[時計][ポーション]による経験値0バグで[ベリギャイ]撃破。[ポーション]。
▶[時計][ポーション]による経験値0バグで[ドッペルLV10]撃破。
▶[ソウルオブウルフ]、蔵書庫へ。燭台から[アンカース]、店で[アンロックジュエル][マジカルチケット]。オルロックの間を経て闘技場へ。
▶[シールドロッド][血ぞめのマント]。
▶[ニュートロンボム]による大ダメージぶっとびレベルアップでET、[ミスト]。蔵書庫へ。
▶[時計][アンカース]による経験値0バグで[レッサーデーモン]撃破。[ソウルオブバット]。
▶時計塔へ。角蝙蝠によって[マルファス]スルー。
▶最上部で[飛翔石][パワーオブミスト]。
▶地下水脈で[$400]を稼ぐ。[デュプリケーター]購入。



 地下水脈のここを往復して$400を稼ぐ。
 バックダッシュ蝙蝠では微妙に距離が足りないため、斜めキック蝙蝠変身で往復して剣で燭台を殴る、という方法になる。
 クレイジーエコーで燭台を破壊すれば少し効率良くできるはず。
 クレイジーエコーはともかく、エコーオブバットは取れるのか? デッドトルーパーでレベルアップしつつシールドロッドでET→ドアの下を通過してオルロック部屋 これでオルロックはスルーできるか。やる価値があるのかは微妙。

地下水脈$400往復
 大体10分で3万ほど稼げる。遅くとも3時間はかからないくらいで50万いける。
 [ペンダント]を拾っておけばウィングスマッシュを撃てる頻度が上がるので多少効率が良くなる。
 [$400]の上に[$100]がある。これも効率良く回収できると良さそう。効率良く回収できるか?
 天井水脈にも$400があるけど別に効率良くはならないっぽい。
 やっぱり本気で効率上げたいなら[クレイジーエコー]だな。[ヴァルマンウェ]蝙蝠変身でも攻撃を飛ばしながら蝙蝠で慣性飛行するという効果が得られるが、経験値なしで入手できる武器でこれを行えるものなんてあったか?

エコー入手とオルロックスルー
 できた。
 PSP版は一部の仕様が初回版であり、オルロック部屋の扉が青扉と同様の挙動である。
 バックダッシュとアックスアーマーのよろいで扉に重なって埋まり、床下から入室することでオルロックをスルー可能。
 アックスアーマーのよろいは爺から入手するしかないが、連続ハイジャンプのMPが足りない。
 MPの回復にはマナプリズムとデュプリケーターが必要だと思い込んでいたが、よくよく考えるとデュプリケーターは必須ではなく、マナプリズムが必要な個数あれば良い。
 宝石を売ってマナプリズムをいくつか買い、ハイジャンプしながら消費することで解決できる。
 ペンダント装備LV8(MP36)でマナプリズム4つあれば充分だった。
 この後クレイジーエコーを入手するのだが、都合の良いことに現在位置は天井水脈であり、$400の燭台が近くにある。
 このままクレイジーエコーによる金稼ぎに移行できる。
 効率の良さを求めるためにやたら遠回りをしているので本末転倒だがそれなりに楽しいので良い。

動き
 右部屋で斜め急降下キックをしながら画面を切り替えて、暗転中に方向キーをニュートラルにしつつ蝙蝠で、切り替え後にフロントスライド蝙蝠変身、クレイジーエコーを発射しながら変身解除、$400取りつつ着地、上の穴に2段ジャンプ、地形に少し引っかけながら斜め急降下キック蝙蝠変身で右部屋へ。
 ほぼMP消費しない、というか収支プラスになる。余剰分のMPでウィスマ。
 あとやっぱり天井水脈より地下水脈の方が少しやりやすい。

変身周りの怪しい挙動(PSP)
 PSP版は変身周りの挙動がおかしい。まとまってはいないがとりあえず確認できた現象を書いておく。

 地上で、斜め下キー、ジャンプ、蝙蝠変身、を同時に押すと、斜め急降下キック蝙蝠変身が行われる。
 地上から直接斜め急降下キック蝙蝠変身を出せるので便利と言えば便利。
 厳密に同時でなくとも良い。
 下(斜め下)キーは押さずに、ジャンプと蝙蝠変身を同時に押すと2段目のジャンプをしながら変身する。
 飛翔石がOFFの場合はただのジャンプ変身になる。

 地上付近で斜め急降下キックをしつつ□で[うまいにく]などを使用する。斜め下キーと□✕ボタンは全て押しっぱなしで、着地と同時くらいからRも押す。[うまいにく]が2個出つつ斜め急降下キック蝙蝠変身が出る。
 地味というか、文章だとよく分からない。
 □は押しっぱなしのはずなのに、1度ボタンを放した扱いになっているというか、変身を介すと押しっぱなしのボタンの判定が何かおかしくなっている。
 ここに鍵がある気がするが、よく分からない。

 前述の現象とも関連があると思う。
 変身ボタンを押してから変身を始めるまでにラグ(というか入力猶予?)がある。
 Rを押した直後に斜め下キーと✕を入力すると、斜め急降下キック蝙蝠変身を出せる。
 PS版ではこのような挙動ではなかったはず。

 蝙蝠形態から人間形態に戻る時のRボタンを押しっぱなしにしておくと、Rを放した時に変身が行われる。
 文章だと伝わらないかもしれないが異常な動作である。
 たまに意図していないタイミングで変身することがあると思っていたが、気のせいではなかった。
 変身不能なタイミングから変身ボタンを押し始めると、ボタンを放した時に変身が行われるという現象である。

 これらの現象は上手く使えるかもしれない。
 特に地上から直接斜め急降下キック蝙蝠変身をできるのはわりと良い。
 意図的にボタンを押しっぱなしにしておくという操作で変身が可能なので、何か便利なことができるかも。
 原因はよく分からないが、霧変身の仕様変更が影響しているのだろうか。

床キック変身
 斜め下キーとジャンプ、変身の同時押しによって床から直接斜め急降下キック変身を出す技を、長いから床キック変身と呼ぶことにする。

$400稼ぎの効率化
 床キック変身を出せるので効率化が可能なはず。
 床キックで移動した後、そのままキーとボタンを押しっぱなしにしておけば再度床キックができる。
 正確には、クレイジーエコー、蝙蝠変身解除、垂直キック、着地、床キック変身、という流れになるため、期待した通りの早さにはならない。
 素で斜めキック変身しようとすると、床から直接2段目のジャンプが出ながら変身する、という現象が発生するから、それを回避するのにも有効。
 こういう、バグでバグを回避するみたいなのがこのゲームの醍醐味。

 右画面では素の斜め急降下キックをして、画面切り替えを挟みつつ暗転最速蝙蝠変身することでも安定してフロントスライド蝙蝠変身ができる。

フロントスライドとは
 そういえばフロントスライドについて見やすい場所にあるページで解説していない気がするから書いておく。
 ある程度地上に近い位置から斜め急降下キックをし、方向キーをニュートラルにしておくと、着地後に床を滑るという現象。
 結構な速度で前へ滑る。
 長距離の連続ハートリペアを行う場合など、バックダッシュよりもフロントスライドの方がハートリペア1回あたりの移動距離は長いと思う。
 斜め急降下キックを出すために斜め下キーを押した直後に斜め下キーを放す必要があるため、意図してそういう操作をしようとしない限りあまり発生しない。
 画面切り替え時の暗転を利用すると方向キーを放す猶予が増えるため、簡単に行える。
 厳密に知らなくても別にどうでもいいと思うが、方向キーをニュートラルにするというのは正確ではなく、上キーを押していても発生するし、着地する瞬間に薬を使用する、なども可能。
 移動に干渉しない行動であればフロントスライドを阻害しない、ということだと思う。

オートキック変身(PSP)
 床限定ではなく、ジャンプ押しっぱなしにしつつ斜め下と蝙蝠を入力したらキック変身出せるなこれ。
 実は、空中で下キー(または斜め下キー)とジャンプと蝙蝠の3つが同時に入力されるとキック変身が出るという仕様なのかもしれない。
 この異常なキック変身をオートキック変身と呼ぶことにする。俺が覚えていられるかどうかは不明。忘れて別の呼び方し始めるかもしれない。
 自力で入力して斜め急降下キックして変身する必要ないなもう。メリットがない。
 オートキック変身だと、変身するのはキックの1F後とかだし人力でやるより速いし飛距離が出る。押しっぱなしにしてればいいだけだし入力も楽。
 あと、変身ボタンを押してから実際に変身するまでの猶予に斜め下とジャンプを押してもオートキック変身を出せる。
 入力方法が多いというか、意味分かんねえなこのゲーム。

 LR同時押しで霧変身を行うための仕様変更が原因のはず。
 PS版のようにボタンを押して即変身する仕様だと、LRを完全に同一フレームに押さないと霧変身できない。暗転最速入力などの技を使わないと安定して霧になれない。
 LとRの入力が多少ずれても霧になれるように猶予を増やした、ということなんだと思う。
 それがどう作用したら床から直接急降下キックが出たりするようになるのかは分からないが。

 何気に変身しながらセーブするっていう小技ができなくなってる。
 意図的な修正なのか、変身の仕様変更が偶然作用した結果なのかは不明。
 こんな地味なところを修正するよりももっと優先順位高そうな現象はいっぱいあるし、本気で修正するならベスト版を元に開発するべきだし、開発者の意図がよく分からない。

 全然違う話になるが、リヒターモード開始時に最速で左にスライディングすると外に出てしまうという現象は修正されてる。
 ロード後に操作が可能になるまでの時間を長くする、という方法によって解決されている。だから赤扉から出た後などに動き始めるタイミングが遅い。
 この修正方法わりと酷いと思う。
 そのくせ、アルカードでロード後に最速で蝙蝠変身とかすると消滅する現象は修正してない。
 マジカルチケット中にメニューを開けなくしてあったり、宝石詐欺が不可能になってたりする。
 修正する基準がわけ分かんない。
 あと、デスをバックダッシュで無視できるのは意図的なものだと思う。他のロードを挟まないタイプのイベント(としょかんのあるじとさいかいする、とか)でもバックダッシュしたら部屋から出られるんだけど、イベント自体は消えない。
 デスは消えるし、スルーした後に上から落ちて部屋に入るとハマる現象もなくなってる。
 意図的にこういう風に設定しないとこうならないと思うんだけど。

昇降機(PSP)
 昇降機に乗りながらオートキック変身したら外出れたらおもしれえなとか思ってたら出れなかった。
 ついでになんとなくエストック試したら出れちゃった。

残りHP21
 闘技場で画面切り替え前に時計使っておけばスケルトン・ブレイズが左向きで固定されるから安定して左にぶっ飛べる。
 っていうのを発見したんだけど、よく考えたら昔同じこと発見してた。
 この時点での最大HPは36(確か)で、無駄に食らってなければ残りHPは21で、接触ダメージは20。
 ちょうど良く防御力を上げる装備が防御力1のレザーシールドのみ(他の装備は防御力が高すぎるので装備するとぶっ飛べなくなる)。19以上喰らうことは確定。
 回復アイテムがドロップしなかった場合、ダークメタモルフォーゼでアンフィスバエナ(など)を斬って回復するしかなく、回復のロスの方が大きいのでは?
 あと、闘技場の序盤は狼でダッシュしてブレイズ・ノーヴィスに接触することで変身解除することにしたから、残りHPは20になる。
 ブレイズで時計を使用しなければならないため、この後のアーマードのみ男地帯を時計なし残りHP1で通過することになる。
 アーマードのみ男をノーダメで突破すれば良い。

 いや違う。妖精のとこでポーション取れるんだからそれで回復すりゃいいんじゃねえの。
 普通にいいじゃん。なんで昔の俺はこの案を却下したんだ?

PSP用
▶ハートリペアとニュートロンボムを初期アイテムに追加。
▶ハートマックスアップを3個入手。城入り口のバットからポーションを入手、燭台から時計を入手。ベリギャイを経験値0バグで撃破。
▶大理石の廊下のスケルトンでレベルアップ&ハートリペアによるET、マジカルチケットを入手し使用する。
▶適当にアンカースを拾いながら岸側外壁へ。
▶岸側外壁でソウルオブウルフを入手。蔵書庫へ。
▶狼でジャンプ、アンカースを使いながらじゅほうてんを踏み、セーブ部屋へ。デュラハンスケルトンの攻撃でぶっ飛び、妖精、ポーション、セィラム入手。
▶適当にポーションとセィラムを255個にして闘技場へ。
▶スケルトン・ブレイズの接触ダメージでぶっ飛びながらニュートロンボムを使用してブレイズ・ノーヴィスを倒してレベルアップしてETを行い、ミストを入手。
▶大理石の廊下で狼抜けを行い、地下水脈へ。
(狼のみだと床下から画面を切り替えられずに詰む。なのでミストが必要となる)
▶セーブキューブETを行い、適当に落下、クレイモア入手。
▶クレイモア狼で浮身のブーツを入手。
▶パワーオブウルフ、スキルオブウルフ回収。
▶レッサーデーモンをスルーしてソウルオブバットを入手。

 これでベリギャイ以外はスルーできる。
 普通に霧狼ができれば問題なかったのに。代わりにPSP特有の技でクレイモアが入手できるようになって救済措置っぽくなってるのはちょっと面白い。
 ボタンを押して即変身じゃないのと、変身不能な時からボタンを押してると放した時に変身する現象があるせいでクレイモア狼がなんかやりにくい気がする。

ポイズンクレイモア
 PSP用に考えた技だが、PS版でも使えると言えば使える。PS版には他に優秀な飛行技があるからわざわざやる必要は感じられないが。

 クレイモアの必殺はMPを5消費するが、残りMPが4以下でも問題なく出せる上に、MPが4以下の場合は消費しない。
 単純にMPを5減らす処理であり、残りMPが4以下の時は、5減らせないから減らないのだろう。
 普通のゲームだと、MPを5減らせない時には必殺も出せないようにすると思うのだが、このゲームは普通ではない。悪魔城である。
 要するに、残りMPが4以下の時には消費なしでクレイモア必殺を出せるという話だ。

 クレイモアと狼で飛行しているとわかると思うが、クレイモア必殺の消費で残りMPが1以下になると狼変身ができない。
 MPの自然回復によって残りMPが6か5になった時にクレイモア必殺が出ることがあるのが原因である。
 どうしてもそのようなタイミングが発生する。

 そこで今回考案したのが毒によってMPの自然回復を止めるという方法である。
 残りMP4の時に毒状態になれば、クレイモアでのMP消費を回避できる。
 狼変身時の自然消費はたかが知れている。残りMP4でも浮身のブーツを入手するくらいの飛行はできるだろう。

ミイラ男の抱擁
 ミイラ男に投げられながら死に、せいめいのれいやくで復活すると、その後はMPを消費する行動を取れなくなる、という現象がある。
 投げられている間はMP消費行動が不可という設定に変更されており、投げ終わる時にMP消費行動が可能という設定に変更される。
 途中で死ぬと、MP消費行動の不可設定が有効なままになる、という原理だろう。

 そういえばこんなのもあったなって唐突に思い出したから書いただけで特に意味はないです。
 ミイラ男以外でも似たような攻撃してくる敵なら発生しそう。おおこうもりとか。

$400稼ぎ最適化
 [ソウルオブバット][飛翔石][アルカードソード][ペンダント]
 せっかくなのでオートキック変身を活用する。というか用途を絞れば普通に便利な仕様ではあるので使うしかない。
 オートキック変身は暗転最速入力で行った方が良い。暗転終了後に最速でキック変身が出るため、発生タイミングが毎回同じになり、飛距離が一定になる。
 なので右画面でやることは着地とバックダッシュのみ。
 暗転中からオートキック変身で左へ飛び、すぐに変身解除、アルカードソードなどで燭台を斬り、着地。
 着地したら右下✕R押しっぱなしで、オート床キック変身しつつすぐ解除。
 大体飛距離がちょうど良くなるので、右画面に切り替わって即着地できる。
 ペンダントによってMP自然回復速度が上がっているため、MPが余るので適宜ウィングスマッシュで短縮。
右:バックダッシュ
暗転:左下✕R
左:R□右下✕RR

$400
 左へのキック蝙蝠時に少しだけ上キーを入力すると急降下キックで燭台を壊せる位置に行ける。
 そのまま右へオートキック蝙蝠で行ければ良いのだが、動作が早すぎると$400を拾えない。
 確実に拾うには一旦着地した方が良く、剣で燭台を斬るパターンと大差ない。というかむしろ遅い。
 動作が増えるとミスをする可能性が増えて効率は落ちる。なので却下。

 攻撃判定のある盾で燭台を破壊するのはどうか。
 経験値0バグでメディウサシールドを入手すれば良いか。時計塔でハルピュイアイからせいめいのれいやく摘出するのと一緒に狙うか。
 地図埋めするならせいめいのれいやくどうせ後で使うし。

 っていうか既に50万貯めてデュプリケーター買ったデータあるのに何をやっているのか。

 左端まで行って解除、解除しながら右キー押しっぱなしで右振り向き即アルカードソード、着地と同時に右へオートキック変身。
 こうすると若干早い。着地する位置やキック変身の発生タイミングが常に一定になるし安定。

 サブウエポンで燭台壊すとどうだろうか、とか考えたけど駄目。早くならない。
 蝙蝠形態時に攻撃できる聖書がわりと良さそうだったけど別に良くない。1回の聖書中に拾えるのはせいぜい2回だし。

 レギオンが出してくる人をジュエルソードで斬ったら宝石出ねえかなって一応試したけど駄目でした。
 斬ってもドル袋とかハートとか出た記憶なかったし当然宝石にもならない。

追加イベント
 PSP版だとリヒターを救った後もリヒターとマリアが城主の間におり、近くで上キーを入力するとリヒターがセリフを喋る。
リヒター・ベルモンド
「神官シャフト…。
 奴は異界の城の中央でドラキュラ復活の儀を行っている…。
 急いでくれ!」
 再度上キーを入力するとマリアが喋る。
マリア・ラーネッド
「気を付けて、アルカード。
 神の御加護があります様に…。」

 さっき発見してマジびっくりした。PS版にはなかったはず。

PSPパワーオブウルフ消失
 正確な条件は不明だが[パワーオブウルフ]が出現しなくなる現象が発生。

 条件不明なのでやったことを書いておく。たぶん没セーブ部屋が原因だとは思う。
 時計を使用しながら[オウルアーマー]の部屋へ入り、[ふくろう]を止めておいて安全にハイジャンプで[ソウルオブウルフ]を入手しようとしたが、あと少しのところで足場に乗れずにMPが尽きた。
 この時[パワーオブウルフ]は確かに存在した。
 MPを回復するためにセーブ部屋へ行こうと思い立ち(実際はやる気を失ったので遊び始めただけ)、[ふくろう]で大ダメージ蝙蝠抜けをして没セーブ部屋へ行き回復のついでにセーブをした。
 この後地上に戻り、入手しに行ったら[パワーオブウルフ]が存在しなかった。
 びっくりした

 消失した[パワーオブウルフ]はリセットしただけでは復活しない。
 永久に消えるわけではなく、1度他のエリアへ移動して戻ってくれば出現する。
 素直に考えると没部屋でセーブを行うとパワーオブウルフ入手済のフラグが立つということだが、謎である。

 他のエリアへ移動すると治るというのは、城入り口の特性かもしれない。
 最初に訪れた時には[アンフアゥグリア]が出現するが、2度目以降は出現しなくなる。
 実は城入り口のマップは城入り口Aと城入り口B(仮称)の2つが存在する。
 書紀はAのマップが使用されているが、エリア移動を行うことによってBが読み込まれるということ。
 実はエリア移動時に毎回Bを読み込んでおり、そのせいでパワーオブウルフが復活したのでは?

 推測等はどうでも良いとして、没セーブ付近で何かのフラグが変更されているはずであり、不気味である。

 正確には没セーブ部屋ではなく、オウルアーマーの下の部屋に1度画面を切り替えるだけで消えるっぽい。

蔵書庫(雨)
 雨の降っている岸側外壁でマジカルチケットを使用すると、蔵書庫で雨の音が鳴り続ける。
 うるさい
 入店時やセーブ部屋でのBGM変更処理でついでに消えるかと思ったら消えない。雨音はBGMとは別のところで管理されているのだろうか。
 [戦術指南]のロード、岸側外壁への移動以外では消えない。
 声優のセリフや各所のBGMに雨音を被せて聞きたい場合に使える。
 蔵書庫から移動できるエリアが岸側外壁のみのため、[雨設定]が[晴れ設定]で上書きされたから雨音が消えたのか、エリア移動に際して音声設定のリセットが行なわれるのか、マジカルチケットだけ処理が特別なのか、そのへんは不明。

PR

忍者ブログ [PR]