エフェクトとか効果音関連のバグをまとめておく。全体的にショボい。
利用法は特にないと思う。
書いてみたら意外と少なかったから、エフェクトあんまり関係ないのも書いといた。
◆
エフェクト置き換え
血の輪廻が終わってからアルカードを操作できるようになった時に、即スタートボタンでメニューを開いて装備変更などをしてメニューを閉じる。
ハートリペアの後半の余韻みたいな音が鳴る。
悪魔城入り口の門が閉まる音が鳴ってる時にメニューを開いて音を中断させる。その後メニューを閉じると、さっき中断された門の音がハートリペア音に置き換わるという現象っぽい。
入り口の門以外でも、赤扉を開ける音が鳴ってる時にメニュー開いて閉じると発生する(時がある)。
リヒターモードで赤扉開けながら地図開いて閉じると発生する時があるし、必ずしも効果音中断させる必要はないのかもしれない。
◆
エフェクト保存
おやじのいこうを発射して即ソフトリセット。適当なデータをロードする。ゲーム開始時に画面が一瞬光る(時がある)。
ソフトリセット時に鳴ってた効果音やエフェクトが保存されたままになって、その後ロードしたデータで保存されてたエフェクトが再生されるという現象。
おやじのいこう以外でも、ハート取りながらソフトリセットとか、敵倒しながらソフトリセットすると、ロード後にその効果音が鳴る。
むらまさの攻撃力引き継ぎみたいな感じでエフェクトも引き継がれるらしい。
紛らわしいけどハートリペア音が鳴るのとは別の現象っぽい。
◆
時計
サブウエポン時計の効果が切れる「キンッ!」みたいな音が鳴る瞬間にハートリペアを使うと、おなじみの天使が出る時の音が鳴らない。
試してないけどハートリペア以外のアイテムでも効果音鳴らなくなると思う。
それだけ。ショボい。
◆
時計っていうか
上のやつって時計じゃなくても発生するというか、効果音が重なると片方消えるという現象だと思う。
例えばアンフィスバエナを殺すと同時に狼変身とかすると、変身の音が鳴らなかったりする。アンフィスバエナの悲鳴が優先される。
◆
蘇生アルカード透明化
妖精とせいめいのれいやくが必要。礼拝堂の大階段の外の左上とかに行く。画面上部に密着して死ぬ。蘇生されるとアルカードが透明になる。
◆
蘇生アルカード透明化2
蔵書庫の爺の下(ハイジャンプするとこ)に行く。蝙蝠形態で爺の真下に行って、ベニテングダケを食って死ぬ。死亡演出で爺を浮かせるとアルカードが透明になる。
◆
狼死に
初回版だけかも。狼形態で死んで蘇生されるとアルカードの色がバグる。ブーメランバグの時の色と一緒。
◆
床下爺ショップ
詳しいやり方覚えてない。ハートリペアで何かやって、爺ショップに床下から入店する。「またのお越しを」って言われたら即狼変身して、すぐ変身解除する。変身時のユラユラするエフェクトが出っぱなしになる。
◆
MP消費不可状態
ミイラ男に投げられながら死ぬ。で、蘇生されるとその後はMP消費技が一切出せなくなる。変身もハイジャンプもアルカードソードや両手剣の必殺とか、MPを消費する行動が一切不可能な状態になる。
ミイラ男に投げられてる時に蝙蝠変身とかできたら普通に投げから脱出できちゃう。それを防ぐために「変身できない」という処理をしてるっぽい。
投げ始めに「MP消費行動をできなくなる」という処理をしてて、投げ終わった時に「MP消費行動をできるようになる」という処理をしてるはず。途中で死んで蘇生されてるせいで正しく処理が行われないとかそんな感じ。
◆
アンフィスバエナ画面ずれ
アクセルチャージでアンフィスバエナを殺して、そのまま走って左の壁に衝突する。画面が全体的に右にずれる(時がある)。
アンフィスバエナの歩行とか死亡演出とかの画面揺れと、アクセルチャージで壁に衝突した時の画面揺れが上手いこと噛み合うと、タイミングによっては画面がずれっぱなしになるという現象。
◆
ばくらい画面ずらし
アンフィスバエナじゃなくても要は画面が揺れればいいから、ばくらいでできる。
ばくらい投げてすぐウィスマで壁に衝突すると画面がずれる。上下左右どの方向にもずれる。
画面端の隙間とか、見えない位置にいるアルカードを見えるようにできたり、地図の本来表示されないような位置を見えるようにできたり、わりと便利。
◆
モンスター消滅
おやじのいこうを発射して即急降下キック蝙蝠変身などで素早く移動すると、モンスターが消える時がある。
例えば、裏闘技場の死翼の間への赤扉前の、ウェアウルフが5匹いるところ。
下から来て、このへんでおやじのいこう発射して急降下キック蝙蝠変身で素早く左に移動する。そうすると右から2匹目と3匹目のウェアウルフが消えてる。いこうを発射する場所をちょっと変えたり移動のタイミングを変えたりすると、消えるウェアウルフもちょっと変化したりする。
おやじのいこうのエフェクトが重いせいで画面スクロールした先のモンスターが正常に読み込まれないという現象っぽい。
ここのウェアウルフじゃなくても発生する。あと多分おやじのいこう以外でもエフェクト重い技とか(ダークシールドとか?)なら発生するはず。
画面内のオブジェクトが多すぎて描写しきれないとかそのへんが原因のはずで、ほのおのブーメランバグと似てると言えば似てる。
(追記)っていうかほのおのブーメランでも発生するじゃんこれ。
◆
アイテム消滅
異界側外壁の霧壁の右のショテルとハンマーが置いてある部屋。ここから左キー押して画面切り替え。暗転中から
□押しっぱなしでおやじのいこう発射、右キーで画面切り替え、左キーで画面切り替え、暗転中から
□で発射、右キーで切り替え。これを高速で何十回か繰り返すと、置いてあるはずのショテルとハンマーが消える。
画面切り替えを高速で繰り返してると処理が追いつかなくなるという現象っぽい。
他にも、ハートリペアでどっかにハマって画面切り替えが高速で発生してると不意に置いてあるアイテムが消えたり、敵が消えたりもする。
◆
地下水脈超処理落ち
わりと適当でいいっぽいから別に書いてある手順通りにやらなくてもいい。なので書き方も適当。
地下水脈の滝の左下の部屋から、左にアクセルチャージ。そのまま走って、いい感じにタイミングよくジャンプして、フローズンシェイドを2匹くらい殺す。2匹は残すということ。4匹目のフローズンシェイド(こいつだけは殺さない方がいいかも)のとこを通過したら変身解除して、そのまま人間形態で渡し守の船に乗る。船が動き出す。引き返して、4匹目のフローズンシェイドに密着しながら狼変身。
4匹目だけは残さなきゃ駄目っぽいけど他は結構適当でいい。がんばれば4匹全部スルーできるんだけど、それでもちゃんと発生する。
超処理落ちする。超処理落ち中は、ブーメランバグみたいに蝙蝠変身やら霧変身やらするとアルカードが消滅したりするので気をつけて行動しないと駄目。
アクセルチャージで素早く走り抜けるとフローズンシェイドの攻撃のエフェクトとか船の動きとかが処理しっぱなしになってめっちゃ重くなるのでは。わりとよく分からないけど、とにかくエフェクトが重ければ良いから、アクセルチャージ前にマナプリズム使うとか、船に乗る時にマナプリズム使うとか、更にエフェクト重くすれば発生しやすくなる(気がする)。
この状態だと滝の右上のところのライフマックスアップとかが無限に取れたりするらしいけど、俺のPS2の問題なのかフリーズするので取りに行けない。
(追記)その後試してたらスケルトンエイプが壊す板のとこのマックスアップ無限入手できた。
条件よく分からないんだけど、できる時とできない時があるっぽい。
フローズンシェイドを殺した数によるのかも。あとは、フロッグとかトードを殺すと背景がバグり出してフリーズしやすくなったりとかもするから、このへんも関係あるかも。
フリーズするから何回も試すのがちょっとあれ。
(別の日)船に乗った後フローズンシェイドに密着して狼変身しても超処理落ち状態にならない、というケースがよくある。
試してたら分かったんだけど、フローズンシェイドに密着して変身しなくても良さそう。
適当におしょくじけんとかで食物いっぱい出したりするだけでいい。フローズンシェイドと微妙にバグり方変わりそうな気もするけど。
このあいだ試してたら滝が消えた。
◆ウィンドウカラー
画像適当なんだけど
これと
これみたいに、ウィンドウの色のつき方が違う時がある。下側が青いか、上側が青いか。
画像だとこう見えるわけじゃなく、実際にこうなってる。原因不明。
これタイムアタックだしニューゲームで始めてセーブも中断もしてないし、もちろんウィンドウカラーもいじってないから、このデータ内で何かをやった結果ではないはず。じゃあ別のデータから影響受けてんのか?そんなのあり得るのか?
ウィンドウカラーの色のつき方がおかしくなる現象自体は剣魔セーブとかやってたら発生はする。逆に言うと剣魔セーブとかのデータを破壊するようなことじゃないと発生しないはず。
設定全てデフォで始まってるデータなのに変化があるのはおかしい。「ゲーム開始時にウィンドウカラーのつき方がランダムで変化する」とか設定されてたらあり得るだろうけど、ゲーム作る時にそんな意味分からない設定するのか?っていう。プレイに影響ないから困らないけど、この現象地味におかしい。
PR