装備一覧 怪物図鑑 悪魔城マップ 逆さ城マップ ▼ページ最下部

忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

リヒター技





 入力の最後の方向キー押しっぱなしのままボタン押さないと駄目。タックルだと右キー押しっぱなしのままとか。

基本技
タックル ↑波動拳
実は斜め入力いらなくて↑↓→で出せるっぽい気がする。 斜め入力いる。↓押した後1回指放して→だと出ない。とりあえず↓と→の間に方向キーから指放しちゃ駄目っぽい(気がする)。↓から指放さずに直接→押すとか無理だし斜めは勝手に入るし、斜めはいるんじゃないでしょうか。便宜上↑↓→って書いとくけど。
入力めっちゃくちゃ甘いくせに↑を長く(多分1秒くらい)押してから波動拳だと何故か出ない。↑押してる時間はある程度短くないと駄目らしい。
地上で出したり、空中で出して階段とかに着地とか、とにかくタックル終了時に床で足を擦ってると硬直が発生する。地上で出しても、その足場の端が角ならそのまま空中に出る。途中から坂になってるみたいな地形だと、その地形に沿って地上タックルになる。角がないと空中には出ない。
タックル終了後に謎のジャンプ猶予がある(このタックル後のジャンプを勝手に「空中ジャンプ」って呼びます)ので、ほとんど自在に高度調整が可能でミスらなければ永遠に飛んでいられる。↑↓→でジャンプタックル出せるから、の間隔で高度を自由に調整できる。この順番通りじゃなくてもはどこに挟んでもオッケーっぽい。
入力にかなり余裕があってゆっくり入力しても出る。判定めちゃくちゃ甘いから↑ヨガフレイムとかでも出せる(というかヨガフレイム気味に入力すると常に安定して出せる)。先行入力もかなり効く。空中で落下中とかに→まで入力して→押しっぱなしで待機してかなり遅れてでも出せる(体感2秒くらい。体感だし多分実際はそんなに長くない)。
発生中無敵で大体の敵をすり抜けられて、ハートもサブウェポンもライフハートマックスアップもすり抜けるというわけ分からない性能。タックルとタックルの間は無敵じゃないからタックルの終わりがちょうど敵に重なると駄目。
(ちょっと重要)地上でタックル出す場合、横キー入力から押すまでが遅くて、その間に歩いちゃうとタックル出ない。しゃがみから横までを素早く入力してなら歩かないからちゃんと出るみたいな。ゆっくり丁寧に入力するほど出せなくなるし、単純に入力遅いと出せない。
 横キーで歩くと駄目ってだけだから、空中タックルとかだと全く意識しなくていい。やっぱりこのゲームってマジで歩いちゃ駄目。

アッパー ↓↑
発生中無敵。
タックルと同じく↓キー長押し(1秒くらい)してから↑だと出ない。
アッパーしながら横入れで斜め移動できる。地上から横入れアッパー出そうとして↑を押す際に同時に→が入ってるとただのジャンプに化けるから、地上アッパーを出してから横入れしないと駄目(アルカードのハイジャンプと一緒)。それを防ぐために1回ジャンプしてからアッパーを出すのが安定ではある。空中から斜めアッパーする場合は斜め入力でいい。
実は横に攻撃判定ない(あるけど小さい)っぽいから、敵に接近して目の前でアッパーしてもダメージ入らない。上への攻撃判定はめっちゃ強くて、足場の下を殴ったのに上にいる奴が滅びたりする。
斜めアッパーだと横移動がある分ただのアッパーより高度下がる。それがいい時もあれば悪い時もある。素のアッパーは出始めから画面半分くらいまでは斜めっぽく飛ぶけど、それ以降は軌道が垂直になる。
連続アッパー2回以上したらリヒターがほとんど見えなくなるから慣れが必要。
タックルよりは入力が厳しい(というよりタックルが異常)からわりとすぐ↓↑押さないと駄目。一応先行入力っぽく↓押して待機してアッパー終了と同時に↑で素早く連続アッパーできる。
アッパー中にタックル先行入力はできない。ちゃんとアッパー終了後に入力開始しないと駄目。↑は押していいっぽい。あとあんま関係ないけどアッパー終了からの振り向きタックルが判定ちょっと厳しい気がする。
仮説なんだけどアッパーの横移動に使うからってので横キーの入力が吸われるというか無効にされるんじゃないか。↓は関係ないから押して良さそうだけど、↑↓先行入力でアッパー終了後に斜め→とかやっても、ちゃんとその通りに入力できてるのかよく分かんない。↓が先行入力なのかどうか見分けつかないし。やっぱり次のアッパーに使うからってので↓は駄目な気がする。
そんなに気にしなくていいんだけど、多分ジャンプして押しっぱなしで上昇中に↓↑入力してもアッパー出せない。ボタン押しっぱなしのまま同じボタン押すとかそんな入力できないんだけど、これが発生する場所がある。水中と輪廻。水中だとジャンプ後に勝手に上昇する。この上昇中は押しっぱなしと同じ扱いくさいからアッパー出ない。輪廻では何故か小ジャンプできなくて、押したら勝手に最大ジャンプになるから押しっぱなし扱いでアッパー出せないっぽい。

スライディング ↓
平地を移動する場合は圧倒的に速い。その代わり完全に平地じゃないと出せない。
無敵じゃない。弱い敵しかいない場所は連続スライディングだけで轢き殺せる。出始めに隙があるから連続スライディングのタイミングによっては接触ダメージで死ぬ時がある。轢き殺せない敵にぶつかると押し負けてダメージ食らう。
猶予が長いというか、次のスライディングを出すタイミングに結構幅があるので、適当にやってると最終的な位置がブレる。最速の連続スライディングを狙うとドロップキックに化ける。
画面切り替え判定の直前ではスライディングできないから出そうとするとジャンプに化ける(切り替え判定の向こう側って足場途切れてるから、横幅が足りないとかそういう理由では)。
基本的に画面切り替えにスライディングで突入すると、切り替え後に止まる(壁でキャンセルされるのと同じ)。たぶん速度とか位置によるんだと思うけど止まらない時がたまにある。
壁に向かってスライディングするとキャンセルされるから、ドアに入る時はスライディングしながら→押しっぱなしで素早く入れる。壁じゃなくても、スライディングで坂とかに突入するとキャンセルされる。画面切り替え後に止まるのも坂や壁キャンセルと挙動同じっぽい。
45度じゃない坂でキャンセルされた場合ちょっと挙動違う気がする(下り坂スライディングできないとか、スライディング後に即タックル出すとかできないっぽくて、ちょっと硬直時間発生っぽくなる)。

ドロップキック ↓
スライディング直後にでドロップキックが出る。ドロップキック中に後ろにキー入力で飛距離が調節できる。
スライディングより攻撃力が高いから轢き殺せらない敵はこれで殺すといい場合もあるけど、無敵じゃないし隙がデカいしキックの後半は速度が遅い。これも一撃で殺せない敵にぶつかると押し負けてダメージ食らう。
キック後に押しっぱなしで敵や燭台にぶつかると跳ね返る。ちゃんと足を当てないと駄目。跳ね返ってそのままタックルに繋げたりできる。
を同時に押しながら跳ね返ると跳ね方が大きくなる。多分だけど、この跳ね返りってバック宙返りのモーションを流用してるとかそんな感じで挙動一緒だから、跳ねた後押してる長さで高度とか変わる。
キックからの着地後に硬直があるので小ジャンプでキャンセル必須。硬直っていうか、バク宙後と同じで制御不可になるやつがあるから小ジャンプキャンセル必須。跳ね返ってタックルでも制御不可はあるけど、タックル後の謎ジャンプするとキャンセルできる。
上り坂に着地した場合は硬直と制御不可もなしでアッパーに繋げられる。
ドロップキック後の振り向き落下時とか、跳ね返り時とか、バック宙返りからモーション流用したせいで制御不可とかの設定も引き継がれてるとかそんな感じの話では。

バック宙返り 
使わない。説明書によると正式名称はバック宙返りらしい。バク宙中にアッパー出すとその後左右移動できなくなるっていうやっかいな性質があるので、かっこいい動きして遊ぶってのもあんまりできない。バク宙中っていうか着地直後にアッパーでも移動不可になる。バク宙タックルでも空中制御不可になるけど、タックル後に謎ジャンプすると制御可能になる。CD廊下移動とかでちゃんとしゃがむの見てからスライディングしないとバク転して扉から出て「ファック!」ってなる。
ダッシュ →→
たまに使う。スライディングで移動できないデコボコしてる地形とか、タックルしたら確実に硬直発生するような地形、坂とかで使う。上り坂はダッシュジャンプがわりと早いというか、ダッシュよりはダッシュジャンプの方が早い。
右ダッシュジャンプから左ダッシュジャンプとかやる時に→と←の切り替えを素早くするとダッシュ状態継続されるっぽい。
歩きジャンプでもダッシュジャンプでも最大高度は変わらないっぽい。
いつダッシュしたのか分からないのにダッシュ状態になってる時あるし、先行入力効くとか、どっかのダッシュ状態がアッパー挟んでも継続されてる時とかあるっぽい気がするけどよく分からない。

 
それなりのダメージ。背面側への攻撃判定発生は速いけど前方側がちょっと遅い。それとリヒターのグラフィックっていうか体内には攻撃判定ないからわりと使いにくい。アルカードソードとかみたいに出しながら振り向いて両方向殴れるから、振り向きながら振れば一応隙は少ないっぽい。
方向キーぐるぐるしなくても横キーをタイミング良く押していくだけで円を描いて振り回せる。
背面の判定はもちろんデカいし、頭上への判定も意外とデカい。背面は半円を描くっぽい軌道だからデカいけど、前方は真っ直ぐ伸ばすだけで足元とかに判定発生しないっぽい。前方1番弱いから緊急避難的に敵を殴るのがめっちゃやりづらい。普通に振るより振り向いて背面鞭とかの方が良い。
サブウェポンなしでクラッシュするとハート消費15で他のクラッシュ同様、クラッシュ中無敵時間発生、ファイヤーリヒターになる。40秒くらい(うろ覚え。確か1分はなかったと思う)鞭の威力が2倍になって、鞭に炎属性がつく。鞭の基本攻撃力32が2倍で64になる。炎弱点の奴を殴ると更に2倍だから128入るようになる。物聖炎って属性3つもつくのか。せっかく強いんだから使う場面あればいいのに。
全身燃えてるっぽく見えるのに鞭以外の他の攻撃には炎属性つかないし威力は上がらない。
リーチ伸びてるっぽく見えるけど鞭のリーチは変わらない。炎飛び散ったりするけどそれにも判定はない。
通常の鞭はクリティカルなしだけど、ファイヤー鞭だとクリティカルが出るようになる。気のせいだとは思うけどファイヤー状態だとタックルのクリティカル率上がる気がする。たぶん気のせい。

歩き →
ベルモンドって感じの歩き方。歩いたら失格って感じのゲームだから残念ながら歩かない。

ハイドロストーム多段バグ 
超絶強い技。分からないことだらけ。
ハイドロストーム中に聖水を投げると、ハイドロストームが凄まじく多段ヒットする時がある。 これが仕様なわけないから多分バグ。
聖水の炎が画面内に存在してないと駄目。聖水のビン割った後の炎の多段ヒットが何故かハイドロストームに適用されるみたいなバグっぽいけど分からん。ハイドロ中にタックルのダメージ無効になるのとか、ハイドロから聖水投げはオッケーなのに聖水投げからハイドロは出せないとか、そのへんも関係あるかもだけど何も分からない。あと処理落ちしてると発生しやすい気がする。
発生条件よく分からないから聖水を投げるタイミングによって決まると思っとけばいいのでは。
ハイドロ中から↑連打で大体最速で聖水投げられるから、ハイドロのタイミングやらその前の動きやらをパターン化するとかで発生確率を上げることはできる。
完全にランダムで発生するわけではないはず。 経験的に多段しない敵はいないし、パターン化してちゃんと動けてれば大体多段できる。

テクとか覚えとくと便利なやつ

リヒター空中ジャンプ
 ジャンプタックル後とかタックル終了時に空中にいると、一瞬地上にいるのと同じ扱いになるっぽくてジャンプができる。地上からジャンプするのと同じだから小ジャンプも大ジャンプもバック宙返りも出せる。タックル終了から斜め入力でアッパー出せるから本当に地上扱いなのかは疑問。タックル終了後に一瞬地上の立ちポーズになるけど、その時ってマジで地上の立ち状態になってるのか?そんでその一瞬後に落下状態になるとか?よく分かんない。
 別のページで文章書いてて「タックル終了後の謎の猶予でジャンプして云々」とかいちいち書くのめんどくさいから、これを空中ジャンプって呼びます。

リヒター暗転中入力無効
アルカードと同じだし知らない人いないからまあ書くまでもないんだけど、画面切り替えの暗転中は入力無効になる。例えば連続タックルしながら画面切り替えたとして、↑↓→の↓→部分が暗転にかぶってたりしたらタックルは出ない。入力が暗転にかぶってさえなければ有効だから、暗転前に→まで入力して、暗転中から押して待機とかしてたら切り替え後に最速でタックル出すとかは可能。
リヒター当たり判定
前面よりも背面側の方が判定小さいっぽい。大きさというか厚さっていうか。とにかく背中側の方が有利。鞭の発生も背面の方が早いから、敵に襲われそうになったら背中向けて鞭振ると良いのでは。そこまで考慮するほどのあれでもないしわりとどうでもいい。襲われそうになってる時点で失格だよ。

リヒター最速行動
リヒターモード始まった時とか、赤扉から出た時とか、ボス部屋に入室(退室)してロード入った時とか、↓押しっぱなしで待機してると最速でスライディングできる。↓以外でもジャンプでも何でも即行動できるけどとりあえず即スライディングが1番実用的。マルファス部屋で赤扉から入ってきて押しっぱなしで即ハイドロぶっ放すとかも可能。リヒターのデータロードして押しっぱなしにしてるとロード完了後に最速でジャンプできるんだけど、確かアルカードだとボタン押しっぱなしで即ジャンプとかできなかったはず。どうなってんだか。
リヒター落下アイテムクラッシュ
できる場所は少ない。時計塔の歯車とか、マルファス部屋に入室してすぐの壁がせり出して閉まるやつとかで、アイテムクラッシュしながら足場から落とされるとすぐ動けるようになる。ハイドロストームとかちゃんと発生するし、アイテムクラッシュ中の無敵時間も丸々残ったまま動けるから強い。

リヒター下り坂スライディング
下り坂にスライディングで突入するとキャンセルされて止まるけど、タイミング良く↓連打していくとずっとスライディングできる。単なる連打では駄目。リヒターのグラフィックがスライディングからしゃがみに変わる間際とかそのへんでスライディングすると良いっぽい。グラフィック見なくても1回目を遅めにして、その後は2か3連打ずつみたいに入力すると成功しやすい。城入って最初の下り階段はギャーンギギャギャーンみたいな入力すると下までスライディングのみで行ける。45度の坂じゃないとできないっぽい。入力が完璧なら礼拝堂の大階段の上から下までとかいけるはず。
リヒタードロップキック坂着地
ドロップキックで上り坂に着地する時に進行方向のキー押しておくと振り向かずに着地できる。それだけ
リヒタースライディングアッパー
スライディングで端から落ちて即アッパーを出せる。↓の↓がアッパーのコマンドとして認識されてるから、↓で端から落ちて即↑でアッパーが出る。違うっぽい。でもこれでアッパー出せてる気もする。分かんね。押しっぱなしとかなんか条件ありそう。

リヒタータックル先行入力
・できるのかできないのか疑問だったけどドロップキックで跳ね返ってからのタックルはやっぱり先行入力が効く。↓で飛んでる間に↑↓→入力で→とを押しっぱなしで待機して、跳ね返って一瞬放してみたいな感じで出せる。
・タックルのコマンド入力にスライディングを割り込ませられる。↑↓とか。一瞬↑押して↓でスライディング、端から落ちて→とかでタックル出せる。狭い足場からスライディング落ちて即タックル出すのが容易になる。
・足場から落ちなくても壁とかでスライディングがキャンセルされてるならタックルできる。画面切り替えに向かってスライディングすると壁みたいにキャンセルされるから、↑↓で画面切り替え、↓押しっぱなしで切り替わるまで待って画面見えたら波動拳でタックル出せる。
・タックルのコマンド中のどの位置だろうと押していいしジャンプしてても問題なくタックル出る。
・アッパー中はタックルの先行入力が効かない。先行入力していいのは↑までっぽい。波動拳はアッパー終了後じゃないと駄目。横キーはアッパーの横移動に使うからってので吸われるみたいな感じ。アッパーの移動に関係ないから↓まではいいかもしれないけどよく分かんない。
・↓↑でアッパーに使った↑を押しっぱなしのまま待機してアッパー終了後に波動拳してもタックルは出ない。アッパー出して一瞬キー放して↑押しながら待機、アッパー終了後に波動拳だとタックル出せる。でも↑押してる時間が長すぎると駄目。
・アイテムクラッシュ中にもタックル先行入力できる。でも入力できてるはずなのになんか出ない時がある気がするので微妙に謎。

リヒター処理落ちタックル
処理落ち中とかはゆっくりコマンド入力しないと出せないっぽいんだけど、全部ゆっくりにする必要はない。方向キーはいつも通りの速度で入力して良くて、を少し遅めに押すだけでちゃんとタックル出せる。謎仕様。
リヒター落下
・スライディングで端から落ちた後、方向キー横とか下とか、何も押さないとかによって移動距離が変わる。たぶん横と下は同じ。何も押さない時が1番横移動距離多いっぽい。何も押さない場合はスライディングで端から飛び出すやつになるけど、横とか押してると飛び出すのがキャンセルされて普通の空中移動扱いになるみたいな理屈だと思う。飛び出しは画面半分落下するくらいまで有効で、それ以降は普通の落下扱いっぽい。
・横と鞭押しっぱなしだと、普通に横押して落下するよりも早く移動できる。落下しつつ距離稼ぎたい時はとりあえず鞭。
・鞭出して横キー押しながら落下してると着地した後ちょっと滑る。多分鞭のせいでしゃがみ状態になれないからだと思う。やっぱ違うっぽい。一瞬しゃがんだ後で立ったりしてる。なんなんだ。鞭出しながらってより着地するちょっと前に鞭振って、鞭が真っすぐになる時に着地みたいな(?)。よく分からん。とにかく鞭出しながら着地した場所が足場の端だったらそのまま滑って落ちたりできる。

リヒターハート取り
・ドロップキックで燭台破壊、破壊見てから後ろキー入力で大体ハート取れる。
・タックルとタックルの間はハートが取れるから、ちょうど燭台に重なるように位置調整して連続タックルしてれば勝手に取れたりする。
・タックル後のジャンプ中に聖水投げて燭台に当てるとかもできる。そんなに意味ない。

リヒタースライディングアイテムクラッシュ
スライディングはアイテムクラッシュでキャンセルできる。一瞬でスライディングからアイテムクラッシュ状態に移行するから隙はない。スライディングの爪先を敵に当てて1発ダメージ食らわせてからハイドロストームとかも可能。
リヒター天井タックル
天井で頭擦ってるとタックル出ないというか入力無効にされるっぽい。えん道(洞窟)の狭いとこに挟まったり、城の外に出るやつで床下に入ってる時にタックル出せないのはこれのせいだし、死翼から卑鉱石行く時の表城でブーメランいたとこでアッパータックル移動が激ムズなのも多分これのせい(多分違う)。
天井低いとこでジャンプタックルしようとするとタックル出ない。本当にちょっとだけジャンプして天井に頭擦る前にタックル入力できてたらちゃんと出る。空中で連続タックルしてて、タックル後のジャンプで天井に擦った場合は普通に出せるっぽい。わりと謎。
リヒター鞭タックル
鞭振ってタックル入力すると1歩も動かないでタックルできる。ここでタックルの入力ミスって横に動いたら死ぬっていうような場面でも安心して入力ミスできる。ミスしない人はやらなくていい。
リヒター制御不可
バク転後とか、ドロップキック後にアッパーやらタックル出すと空中で制御不可になって、前方にしか移動できなくなる。制御不可判定時間(なにそれ)が長いというか、バク転中にアッパーじゃなくて、バク転して着地後にアッパーでも方向転換不可になるし、ドロップキックして着地、そのまましゃがみ鞭、スライディングで端から落ちる、とかやっても制御不可が持続する。ドロップキックで跳ね返ってタックルしても発生する。1回タックル出してタックル後のジャンプをすると方向転換可能になる。

リヒター昇降機
スライディングで乗って↓とか↑押しっぱなしで起動できる。1番上でスライディングで乗ったらソウルオブウルフのとこまで滑って通り過ぎちゃうみたいなことはない。
リヒタードロップキック逆タックル
テクとかじゃなく困った仕様。例えば右にドロップキックしてる時に、振り向く瞬間とかそのへんで右にタックルを入力すると、右に入力してるのに左にタックルが出る。ドロップキックでどっかで跳ね返ってタックルする予定の時に入力早すぎたりするとたまに暴発する。
リヒター小ジャンプ
血の輪廻のリヒター・ベルモンド19歳は未熟だから小ジャンプができないらしくて、ジャンプすると必ず最大ジャンプになる。地味に不便。リヒターモードのリヒター・ベルモンド24歳は小ジャンプが可能。暇を持て余している5年の間に小ジャンプを会得したということ。ジャンプ以外で輪廻とリヒターモードで挙動違うものはないはず。なんで小ジャンプだけできないんだ?真面目に考えるとゲームの開発段階で血の輪廻を最初に作る時に前作からモーションとか流用して、その後リヒターモード作って「小ジャンプないと不便だわ」ってなって小ジャンプできるように変えたけど血の輪廻のリヒターは変え忘れたとか?意図的にやってるとしたら、急に小ジャンプできるようになってて前作と操作感変わってたらシリーズ通してやってくれてる人が戸惑うからとか?俺前作やったことないから知らないんだけど。
リヒターステレオ設定
スタートでポーズ中にセレクト押すとステレオとモノラルを切り替えられる。輪廻でもできる。説明書には書いてない。知らないと「なんか最近音変だな」ってなる。

リヒター青扉
赤扉と同じように、青扉を開けてからボタン押しっぱなしで最速行動できる。錬金研究棟から礼拝堂行く時に最速鞭振りで聖水出す時に使う。
最速行動の前にもわずかに動ける猶予がある。本当にわずかにしか動けないから、振り向いたり一瞬ジャンプしたりできる程度だけど、横と押しっぱなしにしておくとわずかに前方にジャンプできる。
リヒターCD廊下
多分ドロップキックで通過するのが1番早い。赤扉から出た後は↓押しっぱなしでスライディングできるけど強制歩きのせいでCD廊下では↓押しっぱなしや連打ではしゃがめてないからジャンプやバック宙返りに化ける。 強制歩き終わるタイミング覚えるか、しゃがむの見てからスライディング開始しないと駄目。ドロップキックも連打でスライディングから即出すと駄目っぽい(気がする)。茶色の柱のあたりで跳ぶと良い(気がする)。
早く通っても結局ロード入るからそんなに重要ではない。ロード時間ないバージョンでは重要。
通過する直前に地図とか開いて3秒くらい待ってから地図閉じて切り替えに入るとロード時間が少しだけ短くなるはずだからゲーム内時間的には短縮になるはず。多分1秒以下とか。微妙すぎてちゃんと確認はしてないから推測。
リヒターワープ部屋
・悪魔城のワープ部屋は、入ってスライディングしてキー何も押さないで落下するとワープの床に乗れる。昇降機と違ってスライディングしながら↑押しでワープとかはできないからダッシュ。つま先が下の金色の長方形の端に重なるくらいで↑でワープできる。
・出る時はジャンプタックルが良い。押しっぱなしで最速でジャンプ出るから、それ見てからタックル。ジャンプ前に↑認識されるとワープしちゃうからタックル先行入力とか考えちゃ駄目。横と押しっぱなしでジャンプ後に扉に寄せるってのもタックルで普通に扉に届くから別に意味ないし、斜め上に入ってるとワープしちゃうから危険。
 ↓押しっぱなしで待機、端から落ちたら斜めアッパーで赤扉でもいいかも。
・逆さ城は入ってきた時はスライディングからダッシュジャンプ。出る時は普通にダッシュジャンプ。スライディングとか他の動きしてもなんか微妙くさい。出る時に↓押しっぱなしで待機して端から落ちて即タックルとか確かできた(めっちゃムズいんだけどなんでできたんだろう)けどやっぱり微妙。
リヒターセーブ部屋
セーブ部屋内ではダッシュできない。初回版ではダッシュできて、ダッシュしながらセーブするとなんかバグるらしいから多分その対策。対策でダッシュ自体不可にするとか素晴らしすぎる。俺ベスト版以外知らないし適当に書いてるから本当かどうかは不明。初回版買ったから試した。初回版でもセーブ部屋内でダッシュはできないけど、ダッシュ継続しながらセーブ部屋内には入れる。そんでダッシュでセーブしたら本当にバグる。ダッシュ状態のリヒターが高速で左右に振り向くのを繰り返す状態になって操作不可でソフトリセットも不可になる。ダッシュ終了時の「勢い余った」みたいなモーション中に↑押してセーブしようとすると発生するっぽい。

変身リヒター
適当なアルカードのデータで変身状態でソフトリセットをする。その後にリヒターモードを始めると、変身状態のキャラの位置情報とかそんな感じのものが引き継がれたままになる。例えば狼形態は人間形態のアルカードよりもキャラの身長が低い。それが引き継がれてしまうので、通常のリヒターよりも当たり判定とかそういうものの位置が低い状態になる。判定が通常より下にあるから、上下の画面切り替えでのタイミングが変わって、画面切り替え後の出現位置とかがちょっと変になる。普通に遊ぶ分にはそんなに深刻なことにはならないけど結構ひどいパグ。

PR

忍者ブログ [PR]